FCD用BPF(2)

モノバンドコイルを使ったBPFは簡単に出来るものと信じて、
作ってみました。

周波数特性をGigaSt V5でとってみました。

左側のピークはACARSの131.25MHzに同調。右側のピークは?モノバンドコイルの自己共振周波数でしょうか?抑え込みたいところですが、特に支障もないのでそのままに^^;

12/30追記

カップリングコンデンサを小さくすることによって、挿入損失は増えますが、特性は綺麗になりました。

SMA cable

RF関連の実験が増えたので、SMA male to maleのケーブルを調達。
日本で探すと50cmの長さで安くて1,000円程度。
ebayで探したところオーストラリアのディーラーで中国からの
ドロップシップで1本$2.20 AUD 5本で$11.00 AUD
日本円で¥874 しかも送料無料。1本分に満たない価格で5本調達できそう☆

FCD用BPF

FCDは300MHz以下の周波数の受信に関しては、290MHzのLPFしかないため、他の周波数帯で強力な電波があるとすぐに混変調を起こします。そこでこんなBPFを作成中。130~144MHz辺りを狙って、ACARSやAPRS受信用に実験してみるつもり。
131MHzBPF

2011年の執筆一覧。。。

今年GPS Laboで執筆した雑誌、書籍のまとめです。

1.トランジスタ技術 2011年3月号

『第8章 10分でLEDが点滅! できあいライブラリの組み合わせで超高速試作!ARM搭載のお手軽開発ツールmbedとベースボード 』
トラ技2011年3月号

2.Make: Technology on Your Time Volume 11

『New Tool: mbed』
・アイデアをすばやく実現するmbed高速プロトタイピング
・mbed開発者インタビュー
・宇宙から正確な時刻を得るGPSネットワーク時計
make_vol_11

3.CQ ham radio 2011年11月号

『1アマ,2アマ国家試験対策見える化で効率的に受験勉強しよう』
CQ201111

4.CQ ham radio 2011年12月号

『イギリス発のアマチュア衛星受信用SDRユニット『FUNcube Dongle Pro』(前編)』
CQ ham radio 2011 12

5.CQ ham radio 2012年1月号

『イギリス発のアマチュア衛星受信用SDRユニット『FUNcube Dongle Pro』(後編)』